1分間スピーチ例文で会話練習 楽しくオンライン英会話
1つの話題を1分間で話す
その積み重ねが英語習得の近道!
1つの話題を1分間で話す
その積み重ねが英語習得の近道!
昨日は Luisa 先生とのレッスンでした。
お気に入りに登録した10人の先生のうち6番目の先生で、今回が初めてのレッスンです。
とにかく楽しい先生でした。小さなジョークを連発してよく笑わせてくれますし、自分でもとてもよく笑います。
初めての先生の場合はいつも自己紹介を簡単にと言って始めるのですが、途中にいろいろと質問が入りそれに返答するとさらにまた質問が・・という調子で、どんどん話が膨らんでいく場合が多いです。
今日もまさに同じパターンでした。5分の自己紹介が20分以上まで膨らみ、今日希望していた基本文法ステージ2は3分で終わりになってしまいました。
Luisa 先生はかつてフィリピンにある韓国企業とNECに、それぞれ数年勤めたことがあり、日本語と中国語はむずかしいけど、韓国語が一番むずかしいと言っていました。
それと英語、スペイン語、台湾語などの話しも出て、旅行と言語の話でずいぶん長く話しをしました。
途中、以前より疑問に思っていたところがあり、質問をしました。
「フィリピンでは英語を話す人が多いと思うけど、何%の人が話せるの?」
と質問したところ、
「現在は70%以上の人が話せると思うよ」
と言っていました。
また
「スペイン語はどうですか?」
と聞くと、
「高齢の人に話せる人がいるけど、割合としてはかなり少ないですね」
とのこと。
それとわたしは知らなかったのですが、フィリピンの現地語であるタガログ語というのはスペイン語に似ていると言っていました。
考えたこともなかったので、言われてからあらためて考えてみると、何となくタガログ語というのはスペイン語の雰囲気があるような気がしてきました。
おそらくスペイン語から派生しているような印象を感じました。近日中にその由来を調べてみたいと思います。
とにかく明るく楽しい先生だったので、hanasoの評価欄には「とても良い」を選択、自分のお気に入り帳メモにも「◎」をつけました。
また近いうちに予約を入れて、レッスンの続きをしたいと思っています。
a:2510 t:1 y:0